定期刊行物

酒類・食品 News&解説

ニュースの背景を掘り下げ、現状を克明に分析。「季節商材」「トレンドマーケット」などオリジナル重視の週刊紙です。

日刊食品通信 紙面見出し

2025年10月31日 発刊

【1P】
◎9月MSG輸入単価、中国が今年最安値145.1円
【2P】
◎三菱食品、川崎夜光SDCで50台のロボット導入

◎雪メグレポートが世界コンペで金賞
◎オエノンHD、日本赤十字社へ寄付金を贈呈
◎9月の酒類販売数量、17%減(埼玉県分)
【3P】
◎9月のチーズ輸入量2.9%増
◎9月輸出清酒、数量3%増・金額微増
◎味の素社、「音でみるクッキング部」始動
【4P】
◎9月酒類輸入通関数量、5%増
◎キリン近畿、5年目の平群町ホップ商品披露
【5P】
◎9月嗜好飲料輸入、コーヒー生豆1.4%増
◎Mizkan、関西の水炊きの魅力再発掘
【6P】
◎9月の輸出ウイスキー通関実績5%増
◎大阪局が令和7年度清酒鑑評会表彰式
【7P】
◎上島珈琲店、ららぽーとTOKYO-BAY店RN
◎25年VTの独ワイン、収量減も品質突出
◎「マルちゃん 包装米飯」2月から価格改定
◎25年VTの独ワイン、収量減も品質突出
◎人事(ネスレ日本)
【8P】
◎9月全国出荷、仮需で4割弱増(灘五郷)
◎コカ「綾鷹ヒトクチヒトイキ旅」バスツアー
◎トーホー沖縄、C&Dモデルで宮古島初
【9P】
◎サントリー、鉄道コンテナ活用の長距離輸送
◎松﨑昭雄氏の「お別れの会」しめやかに
◎JM「牛乳でスマイル ミルクフェスin豊洲」
◎9月パスタ国内供給量、3.2%増
◎明治R-1新キャラ「アールおじさん」登場