定期刊行物

酒類食品統計月報2025.04.30更新
統計月報5月号

酒類・食品 News&解説
ニュースの背景を掘り下げ、現状を克明に分析。「季節商材」「トレンドマーケット」などオリジナル重視の週刊紙です。
NEWS
- 2025/03/314月7日は創立記念日のため休業いたします
- 2025/03/04大雪による名古屋地区遅配について(日刊食品通信)
- 2025/02/19関西地区における日刊食品通信の遅配について
- 2025/02/19大雪による名古屋市内一部地域への遅配について
- 2025/02/18大雪による一部地域への遅配について
- 2024/12/062024年12月30日~2025年1月3日まで冬期休暇のため休業させていただきます
- 2024/12/01購読料金改定のお知らせ
- 2024/08/30台風10号の影響による日刊食品通信の一部地域での配送遅れについて2
- 2024/08/28台風10号の影響による日刊食品通信の一部地域での配送遅れについて
- 2024/07/29日刊食品通信の一部地域での配送遅れについて
- 2024/04/01 4月12日は創立記念日のため休業いたします
- 2024/02/052月6日付日刊食品通信の配達について
- 2023/12/272023年12月29日~2024年1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます
- 2023/11/29「酒類食品産業の生産・販売シェア」発刊日のお知らせ
- 2023/08/018月14~15日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2023/04/034月10日は創立記念日のため休業いたします
- 2022/12/2012月29日~1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます
- 2022/08/018月12~15日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2022/04/054月11日は創立記念日のため休業いたします
- 2021/12/2012月29日~1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます
- 2021/12/07【変更】電子版 日刊食品通信のログインについて
- 2021/08/028月12~13日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2021/05/07電子版読者専用「日刊食品通信〈オンタイム〉」正式配信のお知らせ
- 2021/04/054月12日は創立記念日のため休業いたします
- 2020/12/2512月29日~1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます。
- 2020/08/038月13~14日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2020/04/064月13日は創立記念日により休業いたします
- 2019/12/2712月30日〜1月3日まで冬期休暇のため休業させていただきます。
- 2019/08/018月13-15日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2019/03/22日本最大級のペットイベント 第9回Interpets開催
- 2018/12/2712月31日〜1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます。
- 2018/09/07酒類食品統計月報特別増刊号の記事訂正について
- 2018/08/088月13-15日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2018/05/23酒類食品統計月報の記事訂正について
- 2018/04/265月連休に伴い、酒類食品ニュース&解説5月4日付は休刊となります
- 2018/01/30スーパーマーケットトレードショー出展のお知らせ
- 2017/12/2612月29日〜1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます。
- 2017/08/098月14,15日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2016/12/2912月29日〜1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます。
- 2016/08/028月12,15日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2016/03/113月16日付日刊食品通信休刊のお知らせ
- 2016/03/08FOODEX JAPAN 2016(第41回国際食品・飲料展)出展について
- 2015/12/2512月28日〜1月4日まで冬期休暇のため休業させていただきます。
- 2015/09/179月連休に伴い、酒類食品ニュース&解説9月25日付は休刊となります
- 2015/08/26酒類食品統計月報 特別増刊号発売に先駆け、ページを公開しました
- 2015/08/108月13〜14日は夏期休暇のため休業させていただきます。
- 2015/06/01ホームページをリニューアルしました
- 2015/05/015月連休に伴い、酒類食品ニュース&解説5月8日付は休刊となります
- 2014/12/2612月29日〜1月2日まで冬期休暇のため休業させていただきます。
- 2014/11/21酒類食品統計年報発売に先駆け、ページを公開しました
日刊食品通信 紙面見出し
2025年04月30日 発刊
【1P】
◎3月首都圏酒類卸商況、8%増
【2P】
◎3月菓子輸出、キャンディが続伸
◎3月外食産業売上高、7.0%増(JF調)
◎シマヤだしの素、60周年CPで認知度向上
【3P】
◎菓子業界日誌(3月・本紙掲載分)
◎伊藤園、ニッポンエールPJ共同開発品発売
◎日本アクセス「無糖レモンサワー」
【4P】
◎春の勲章受章者(本紙関係)
【5P】
◎3月のチーズ輸入量3.6%減、金額5.3%減
◎カゴメ、体験型食育イベントを都内で開催
◎サントリーが「ドリンク スマイル」活動
【6P】
◎1~3月酒類輸入通関数量、1%増
◎キリンと早稲田大学が適正飲酒セミナー
◎アサヒとニッカ、弘前市に1,000万円寄付
【7P】
◎コカ、お初天神裏参道で「瓶コーク横丁」
◎AGF初のD2Cで企業価値向上(島本社長)
◎三和酒類、「西の星賞」受賞生産地の焼酎発売
【8P】
◎サッポロ時松社長「計画の実行が自身の役割」
◎イオンリテール、そよら長原駅前オープン
【9P】
◎キユーピー、大阪で100周年のマヨPR
◎コープ冷凍食品事業、過去最高額を更新
◎人事 伊藤園グループ①
【10P】
◎2月の冷凍野菜輸入量、13.8%増
◎ブルボン次期社長に吉田匡慶専務取締役
◎トオカツフーズ、DX推進の詳細を紹介
◎日本気象協会、「アイスコーヒー指数」公開
【11P】
◎3月の生乳生産量、2.3%増
◎ソース類1%増、醸造酢7%減(3月JAS)
◎テトラ新包材学乳パックの採用企業19社に
◎「シャウエッセン」のストライプが商標登録