酒類食品統計月報

定期刊行物
一覧へ

酒類食品市場動向、銘柄別販売動向、市場調査等の基礎データ、関連統計を収録する業界唯一の専門誌です。

媒体名 酒類食品統計月報
発行 毎月30日発行
仕様 B5判 144頁以上
価格 6ヵ月 24,750円(税込)

サンプルはコチラ

  • 【業界必須】独自調査データと公的データの紹介、各業種・品目の解説(論文形式)の二部構成を特徴としています
  • 月替わりで各業種を分析する解説は業界構造(企業・品目シェア)、各社戦略、商品の動きなどを的確にとらえています

媒体紹介

酒類・食品産業全般(生鮮食品を除く)の近況を個別市場ごとに独自の視点から分析。
各社戦略・施策、商品の動きなどを詳細に解説し、独自取材によるオリジナルの出荷動向とともに企業情報など旬の話題も深耕し、〝業界の羅針盤〟との好評を受けています。
そのほか、決算、設備投資、地域レポートも随時掲載。酒類・食品に関わるメーカーや卸を中心に、金融・調査会社、大学関係なども含めた幅広い読者から支持を得ています。

最新記事2023.10.30 更新 バック
ナンバー

酒類食品統計月報

統計月報11月号


●特 集

2022年度酒類・食品メーカー200社の業績ランキング

 

●酒 類

多様化が進むパック清酒市場

1~9月のビール類販売と四半期別容器構成比

 

●嗜好飲料

付加価値品で収益力上げる紅茶市場

 

●乳製品

上期発酵乳市場,3%増で着地

 

●調味料

風味調味料市場,家庭用需要の減少続く

みりん風・発酵調味料市場,前年割れ多く苦戦

 

●粉2次製品

活況が戻る業務用プレミックス

 

●米加工品

15年ぶり値上げに踏み切った包装もち業界

 

●食肉加工品

食肉加工品市場,漸減ながらも高水準維持

 

●小売流通

2023年百貨店中元商戦 酒類・食料品ギフトの動向

 

●総 合

酒類食品業界1~9月の生産(販売)動向

 

●連 載

日本橋『写・人・館』

 ■吉田昭夫 イオン社長

 ■藤本明裕 ミニストップ社長

サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します

  • お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
ホームページからのお申し込みフォーム

電話からの
お申し込みはこちら