2013年 酒類食品統計月報目次


1月

●総合
【酒類・食品産業の展望】提案競争を軸とした活性化に挑む 2013年の酒類・食品産業
酒類・食品企業の9月中間期決算と見通し
平成23年度ボランタリーチェーン実態調査報告

●酒類
守勢から反転する広島清酒
2011年世界主要国のビール消費量

●調味料
しょうゆ市場,需要回復に本腰を
ウスター消費低迷下,多様化するソース市場
パスタソース,個食タイプと中高価格帯けん引

●流通
SC業界の動向〜2012年のオープンSC数〜

●自販機
12年飲料自販機市場,再びプラス成長達成

●連載
日本橋『写・人・館』
■友政克己 日清食品冷凍社長
■西藤久三 食品産業センター理事長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■2013年の外食市場,好転に期待〜アイドルタイムのメニュー強化で活性化期待〜 

▲このページのトップへ



2月

●酒類
清酒市場,需要確保で復権に手応え〜2012年上位銘柄の出荷動向〜
数字でみる12−13年のビール類市場

●調味料
急変する原料情勢,対策急ぐみそ業界
“健康価値”提案も漸減傾向続く食酢業界

●嗜好飲料
レギュラーコーヒー市場,家庭用回復基調に

●倒産
12年企業倒産,件数は4年連続前年下回る

●缶詰
青物缶詰,内食化追い風に順調に推移

●飲料
12年清涼飲料市場,3年連続で成長

●資材
3年連続プラス成長遂げた段ボール市場

●総合
12年酒類食品業界1〜12月生産(販売)動向

●粉2次製品
即席めん,価値競争で史上最高に挑む

●連載
日本橋『写・人・館』
■竹内成雄 トモシアホールディングス社長
■ティム・ブレット 日本コカ・コーラ社長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■飲料用アルミ缶需要量,2年連続で過去最高更新 〜リサイクル率は90%台を維持〜

▲このページのトップへ



3月

●酒類
2012年輸入酒市場 品目別・銘柄別動向(1)
12年ビール類の地域別容器・タイプ構成比

●乳製品
アイス市場,“底力”問われる1年に

●嗜好飲料
12年緑茶市場,リーフ衰退止まらず

●ペットフード
ペットフード市場,セグメントの細分化広がる

●菓子
ガム市場,デンタル系復活に期待

●缶詰
ツナ缶,魚価高騰・急激な円安で値上げへ

●調味料
低価格・需要停滞めんつゆ市場,バラエティ化促進

●加工油脂
加工油脂業界,バター風味や機能提案進む

●飲料
PETボトル飲料市場,3年連続で成長

●調味料
原料急騰,収益強化急がれる風味調味料

●小売流通
2012年百貨店歳暮商戦,酒類・食料品ギフトの動向

●総合
2012年(平成24年)消費支出,2年ぶり実質増

●連載
日本橋『写・人・館』
■尾賀真城 サッポロビール社長
■本山和夫 アサヒ飲料社長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■アサヒ,13年国産ウイスキー114%目指す
〜「ブラックニッカ」計で初の200万箱目標〜

▲このページのトップへ



4月

●酒類
2012年輸入酒市場 品目別・銘柄別動向(2)
清酒各社,輸出・現地生産とも成長軌道
11年度酒類消費数量,清酒16年ぶり増加

●粉2次製品
パンの魅力訴求し,単価下落に歯止めを
チルドめん,切り口新たな価値提案がカギ

●乳製品
大躍進の発酵乳市場,過去最高を更新

●缶瓶詰
なめ茸市場,新商品開発・メニュー提案積極化

●調味料
シチュー市場,消費の変化に対応を
垣根超えて需要広がるマヨドレ類市場

●嗜好飲料
家庭用ココア,スティック伸長も微減で着地

●飲料
12年の清涼飲料生産量,過去最高を更新

●自販機
清涼飲料自販機,プラスを達成

●連載
日本橋『写・人・館』
■堀切功章 キッコーマン次期社長
■村井正平 ダイエー次期社長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■ダノン,22年までに生産能力倍増
〜市場活性化にむけて日本仕様の商品に注力〜

▲このページのトップへ



5月

●飲料
12年ミネラルウォーター市場,過去最高水準
家庭用麦茶,3年ぶりマイナスも需要“堅調”

●乳製品
マーガリン類,機能性背景に市場確保

●粉2次製品
乾めん・手延そうめんがシーズンイン
需要拡大の機運高まる即席めん市場
パスタ市場,輸入品増で国内シェア5割に迫る
イースト,関連製品や総合提案で拡販図る

●酒類
11年度酒類消費金額,2年連続減少
提案多彩な国産洋酒市場,拡大基調続く

●資材
ガラスびん市場,水面下成長に

●小売流通
CVS各社,業績格差拡大が鮮明に
GMS・SM2月期,客数減少で試練

●総合
酒類食品業界1〜3月生産(販売)動向

●連載
日本橋『写・人・館』
■横山清メルシャン社長
■大谷邦夫ニチレイ次期社長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■カルビー,専業初の菓子業界トップに
〜3月期流通菓子業績,チョコが明暗に〜

▲このページのトップへ



6月

●冷凍食品
冷凍食品市場,技術革新で家庭用拡大

●酒類
国産ワイン,ニーズに合わせた商品提案進む
飲用需要層拡大が望まれる焼酎甲類

●油脂
製油業界,円安,原料高でコスト大幅増

●乳製品
チーズ総消費量,2年連続で過去最高更新

●調味料
生産コスト急増に対応急ぐうま味調味料市場
12年みそ基本統計
低価格・原料高騰に悩むふりかけ類業界

●小売流通
食品SM決算,異業種との顧客争奪戦を反映

●飲料
12年コーラ飲料,6年連続の増加を達成

●菓子
12年菓子市場,カテゴリー別動向

●連載
日本橋『写・人・館』
■三浦善功 日清食品社長
■郡 昭夫 ADEKA社長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■キッコーマン・米国第1工場が40周年 
〜現地化と挑戦で海外展開の礎築く〜

▲このページのトップへ



7月

●製粉
製粉各社,持続的成長へ環境対応図る

●調味料
中華調味料,汎用性拡大が成長持続の鍵

●飲料
13年のスポーツドリンク,市場の盛り返しに期待

●酒類
9年ぶりの年間出荷増に挑むビール類

●倒産
13年上期企業倒産,4年連続で減少

●冷凍食品
拡大続く冷凍めん市場,さらなる成長めざす

●缶瓶詰
ジャム業界,需要堅調も新規用途提案がカギ

●惣菜
2013年版惣菜白書(惣菜市場と業態別動向)

●米加工品
無菌米飯市場,緩やかな成長段階へ

●小売流通
ユニーGHD,“シナジー5ヵ年計画”始動で復権へ

●決算
酒類・食品企業の3月期決算と次期見通し

●連載
日本橋『写・人・館』
■新井 徹 森永製菓社長
■佐々木伸也 カネカ食品社長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■上期飲料3%増,炭酸飲料がけん引
〜昨年に続き好調,新商品も寄与〜

▲このページのトップへ



8月

●総合
【2013年上期動向と下期展望】
付加価値創出と消費喚起に挑む2013年の酒類・食品産業

●乳業
生乳生産9年ぶりプラスも,飲用は減少基調

●調味料
消費変化,低価格がルウ市場を直撃
焼肉のたれ類市場,次代への進化を

●粉2次製品
成熟期の家庭用ミックス,再活性めざす

●飲料
日本茶飲料市場,緑茶飲料が復調

●中間流通
2012年度酒類・食品問屋170社の業績ランキング

●油脂
製品値上げ改定進める加工油脂業界

●酒類
【データでみる】上期のビール類容器別出荷構成比

●自販機
自販機オペレーター,2年連続水面下成長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■堪えきれずに,値上げラッシュ〜新価値創出が焦眉の急〜

▲このページのトップへ



9月

●総合
2013年度 酒類食品産業の設備投資計画

●酒類
拡大続けるRTD市場,高アル領域がけん引
東北清酒,次世代を見据えた転換期へ
【データでみる】夏場のビール類消費

●嗜好飲料
家庭用RC,飲用スタイル多様化で新たな動き

●調味料
“新領域”に挑戦する鍋つゆ市場

●調味料
500億円の大台を超えた即席みそ汁市場

●植物たん白
植物性たん白,価格是正と需要創出図る

●缶詰
パイン缶詰市場,タイ産冬実は高値スタートか

●ベビーフード
ベビーフード,出生数減もほぼ横ばいで推移

●粉2次製品
即席めん,新ステージの覇権争いが過熱

●海苔
下物高騰一服も問題山積の加工海苔業界

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■カナカン,創業以来の商品部制を変更〜地域別の支店制に改編〜

▲このページのトップへ



10月

●総合
2012年度酒類・食品メーカー250社の業績ランキング
酒類食品業界1〜9月生産(販売)動向

●酒類
1〜9月のビール類出荷,過去最低に
新容器と機能性商品が変えるパック清酒市場
復調へ正念場迎えた本格焼酎市場

●大豆加工品
納豆業界,付加価値高め需要拡大図る

●食肉加工品
ハムソー市場,単価ダウン脱却に舵を切る

●米加工品
新提案で次世代を模索する包装もち

●粉2次製品
業務用プレミックス,フライ系の好調が下支え

●乳製品
アイスクリーム市場,過去最高を更新か

●嗜好飲料
家庭用紅茶市場,低迷の打開なるか

●調味料
みりん風・発酵調味料,新価値提案に本腰を

●小売流通
百貨店中元商戦酒類・食料品ギフトの動向

●中間流通
中部の卸業界,帳合変更で収益悪化が深刻

●連 載・諸相・趨勢「MOVE」
■トマト加工品大手,生果トマト事業を本格化

▲このページのトップへ



11月

●清酒
新潟清酒,地酒No.1を再構築へ

●酒類
1〜9月のビール類出荷,容器別構成比

●乳製品
発酵乳市場,驚異的な高止まりを実現

●嗜好飲料
IC市場,活性化で消費量(供給量)拡大狙う

●小売流通
商品力と差別化で格差広がるCVS業界
利益で格差表れたGMS・SM上期決算

●缶詰
ツナ缶市場,魚価高・円安が採算直撃

●介護食品
介護食,家庭用の売場拡大でさらなる成長へ

●統計
2012年度フランチャイズチェーン統計調査報告
2012年度全国会員生協・地域生協の概況

●連載・日本橋『写・人・館』
■星 秀一 伊藤忠食品社長
■野中修誠 理研農産化工社長

●連載・諸相・趨勢「MOVE」
■加藤産業,海外戦略を加速〜ベトナムで食品卸会社設立〜

▲このページのトップへ



12月

●総合
【酒類・食品産業の総括】
創意工夫で話題を喚起した2013年酒類・食品産業〜業種別に動向を振り返る〜

●小売流通
惣菜中心の売り場づくり急ぐ食品SM

●大豆加工品
“朗報”をどう活かすか,凍り豆腐業界

●冷凍食品
冷凍食品市場,家庭用続伸・業務用も回復へ

●乳製品
上期チーズ市場,需要好調も課題山積

●粉2次製品
マイナス基調も,潮目変わるチルドめん市場
乾めん市場,苦境からの脱却めざす

●調味料
トマトブーム収束,健康価値提案で底上げへ

●飲料
果実飲料,パーソナル堅調も原料高騰

●連載
日本橋『写・人・館』
■寺田直行 カゴメ次期社長
■炭井孝志 ケンコーマヨネーズ社長

●連載
諸相・趨勢「MOVE」
■明治,2020年に2,000億円目標〜ブルガリア40周年でブランド戦略発表〜

▲このページのトップへ