2025年09月01日 発刊
【1P】
◎9月流通菓子展望‐防災意識で大袋需要増に
【2P】
◎今週のメモ(1~6日)
◎和光堂「プレキッズ」向け新商品上市
◎サントリーがノンアルビール「ザ・ベゼルズ」
◎ハグルマ、主力のケチャップ年々伸長
【3P】
◎7月輸入ボトルワイン、2%減
◎「地元の美食とたのしむ ワイナリーランチ」
◎東洋製罐GHD、「包装部門・技術賞」入賞
【4P】
◎7月菓子類輸入量前年並み、単価9.4%下落
◎フィリピン味の素社に新工場、238億円投資
◎味冷「おべんと PON」が2年連続で包装賞
【5P】
◎代々木公園カフェで「ZENB ヌードル」提供
◎東京ギフトパレットで秋スイーツフェア
◎ひかりの日本料理レストラン、9月限定コース
◎はごろも「ぶし若丸」「のり弁慶」新テレビCM
【6P】
◎豪州の生乳生産、今期は4%減でスタート
◎フォンテラ、乳製品事業をラクタリスに売却へ
◎7月の缶詰輸入量、カツオ・混合果実が急増
◎ピエトロ秋の冷凍新商品、パスタなど3品
【7P】
◎丸美屋、11月に一部商品を価格改定
◎味の素AGF、「贈答品包装部門賞」受賞
◎ミツカン納豆トレーが包装賞受賞
【8P】
◎7月の酒類販売数量、16%減(埼玉県分)
◎不二製油、中計「United for Growth」発表
◎リカマン越谷店と那覇国際通り店オープン
◎8月18日週の牛乳類販売、2%減(JM)
【9P】
◎伊藤園ら4者、静岡でバイオ炭循環開始
◎イートアンド、アクセスGPで冷食部門第1位
◎8月都内菓子消費者物価、チョコレート続伸
【10P】
◎大塚食品、主要ブランドの動向・施策を説明
◎キリン「プラズマ乳酸菌」高齢者施設でも啓蒙
【11P】
◎日東ベスト、2025年秋冬新商品多彩
◎ニップン、「平山・ニップン財団」設立
2025年08月29日 発刊
【1P】
◎森乳、Webメディア「milushi みるし」発表
【2P】
◎近畿卸7月、軒並み低調で3%減
◎名古屋局、米国関税酒類業者向け説明会
◎ニップン「いまどきごはん」が包装賞
【3P】
◎7月のチーズ輸入量0.9%減、金額1.0%増
◎ポッカSA「お酒にプラス」ブランド拡充
◎7月の生乳生産量、1.2%増
【4P】
◎7月の輸入Mウォーター8.5%増
◎アクセス、新商品グランプリ秋冬が決定
◎国税庁酒類業支援第3期公募、2週間延長
【5P】
◎製粉振興会、第59事業年度事業を報告
◎7月酒類輸入通関数量、7%減
【6P】
◎7月菓子輸出、キャンディが18.1%増
◎BREWDOG、ファンミーティング開催
◎7月の冷凍野菜輸入量、9.4%増
【7P】
◎ダイドーGH上期、節約志向で国内飲料苦戦
◎人事(千葉製粉、ニップン、J-オイル)
【8P】
◎7月の輸出ウイスキー通関実績48%増
◎7月輸出清酒、数量18%増・金額2%増
◎MSG輸入単価、7月も220円割れ
◎JM「“サステナ”で変わる世界酪農乳業」
【9P】
◎大阪局で米国関税措置にかかる説明会
◎丸大食品、燻製屋ポイントフェス第2弾
◎7月のみりん一種課税移出、7%増
【10P】
◎米マース社、ユタ州に新工場建設
◎井村屋初、機能性表示食品の豆腐
◎キリンHD、「適正包装賞」を受賞
◎大和製罐、スチール製容器を夏祭りでPR
2025年08月28日 発刊
【1P】
◎7月首都圏酒類卸商況、2%減
【2P】
◎マルコメ、小泉勇人氏招き料理教室開催
◎「キリン一番搾り 糖質ゼロ」新テレビCM
◎オタフクソースマレーシア、工場新設
◎飲食店向け「ジムビーム ハイボール瓶」
【3P】
◎サントリー“薬膳飲料”カテゴリー化へ
◎伊藤園「黒豆茶」新作テレビCM
◎KEY'S CAFE 宮崎トヨタ大塚店オープン
◎アサヒ飲料、島根・益田市と連携協定締結
【4P】
◎インラインで食品の水分率を瞬時に測定
◎キリン、関西ファミマでフードペアリング
◎ニチレイフレッシュ、岩手の子会社解散
◎創業90周年で「ヤクルトファミリーデー」
◎白鶴、クラフトジンの販売エリア拡大
◎ヤマザキビスケット、ビスケットを価格改定
【5P】
◎スナック、猛暑でも購入増(mitoriz・POB)
◎乳協、乳等の期限表示設定のGライン改定
◎エバラ「焼き肉の日」GiGOでイベント
【6P】
◎関信局、米国関税酒類業者向け説明会開く
◎ネスレ「ドルチェ グスト ネオ」で新規狙う
【7P】
◎「iichiko彩天」で「麹ネグローニ」イベント
◎ファミマ辛旨冷食人気№1ビャンビャン麺
◎一富士製麺所、愛知低炭素水素実証事業参画
◎テトラ「ぼうさいこくたい」でLL牛乳訴求
【8P】
◎六甲バター、9月から秋冬新商品
◎片岡物産「辻利」インスタントが充実
◎冬定番ビール「サッポロ 冬物語」数量限定
◎決算短信 ダイドーGHD
2025年08月27日 発刊
【1P】
◎サントリー、スピ・リキ工房で自動化技術稼働
【2P】
◎7月外食産業売上高、8.7%増(JF調)
◎「セブン・ザ・プライス」50%増で推移
◎7月の冷食自主検査、4.6%減(協会)
【3P】
◎1~7月ガラスびん出荷数量、2.5%減
◎全国本みりん協議会、第68回総会を開催
◎7月即席麺JAS、7.8%増(協会)
【4P】
◎グリコ、大阪府民の朝食促進取り組み
◎森乳「家族参観日」でビフィズス菌博士に
【5P】
◎福光屋の新社長に福光太一郎専務
◎大塚、「大空大合唱」PJを大曲花火でも開催
◎人事(サントリーグループ・国分グループ)
【6P】
◎カカオ相場から見るチョコレート価格急騰
◎市冷協、消費者CP抽選会開催
【7P】
◎六甲バターの塚本社長上期業績を語る
◎三輪素麺、夏の販売期を終え感謝祭
◎7月乳製品大口価格、全品目前月上回る
【8P】
◎6月のしょうゆ出荷量、1.0%増(協会)
◎7月のマヨ・ドレ生産量、1.0%増
◎キリン、「氷ゼロ スパークリング」新CM
◎「常陸野ネストビール セッションIPA」刷新
【9P】
レシートが語る消費者購買データ(RTD・調味済みカレー・スポーツドリンク)
【10P】
◎「モンカフェ」RN、限定で東ティモール産も
◎ヤッホー「有頂天エイリアンズ」110万本突破
◎宝酒造、4種の“松竹梅”刷新
◎コカ「甘くない檸檬堂 無糖にごりレモン」
【11P】
◎「午後の紅茶」に新感覚フルーツティー
◎「アサヒ贅沢搾り」グローバル展開を本格化
◎キユーピー380mlボトルに再生PET樹脂採用
◎「キリンビール 晴れ風」 新テレビCM
2025年08月26日 発刊
【1P】
◎食品各社、万博でヘルシーメニュー実演
【2P】
◎サトウ食品社長、事業概況など発表
◎企業対抗ゴルフ、男子優勝はアサヒ飲料
【3P】
◎「晴れ風ACTION」が万博で花火
◎サントリー「スキャパ10年」EC発売
◎脱脂粉乳の入札125t落札(機構)
【4P】【5P】
◎、「職人一丸ラーメン鍋」新発売2品
◎Mizkan、初の貝だしが主役の鍋つゆ
◎イチビキ、石川「まつや野菜みそ」新発売
◎イチビキ、赤から監修チーズリゾットの素
◎イチビキ、有名ラーメン店監修鍋スープ
◎にんべん、「海だし辛み鍋つゆ」新発売
◎にんべん、だしめし「鶏めし・帆立五目」
◎モランボン、「しゃぶしゃぶのつけだれ」3品
【6P】
◎6月菓子消費者物価、前月比2.8P上昇
◎キリン、「ブルックリンソラチエース」限定品
◎森永乳業、「ビヒダス」を省サイズ化
【7P】
◎7月都市別菓子小売価格、チョコ上昇続く
◎コカ・コーラ、季節を楽しむ檸檬堂第三弾
【8P】
◎ビール組合堀口新会長が取り組みなど説明
◎UCC、コーヒーの可能性広げる「ミライ珈琲」
◎イズミ、PB「ゆめイチ」を立ち上げ
【9P】
◎キリン、「本麒麟」新テレビCM
◎サントリー、「ビーフィーターブラック」発売
◎カゴメ(10月1日付)
【10P】
◎サントリー「BOSS×ドラゴンクエスト」コラボ
◎サントリー、ハロウィン仕様コラボボトル
◎ハナマルキ、ホテルブエナビスタでフェア
【11P】
◎ヤッホー「醸造所見学ツアー」大盛況
◎「明治スプレッタブル 熟成チーズブレンド」
◎ニチレイ、すみだ水族館と協定書締結
2025年08月25日 発刊
【1P】
◎サントリー、天然水「ちょ備蓄」PJスタート
【2P】
◎「ヱビス クリエイティブブリュー」先行提供
◎6月の非乳業発酵乳生産量、2.2%減
◎11日週の牛乳類販売、1.1%減(JM)
【3P】
◎カゴメ「野菜の日」シンポジウムで取組発表
◎製粉協会新会長に前鶴俊哉ニップン社長
◎井村屋、「mini PIZZA ベーコン&チーズ」
【4P】【5P】
◎新商品(日清食品、サンヨー食品、寿がきや食品)
【6P】
◎6月都市別菓子支出、実質増は20都市
◎「氷結 巨峰スパークリング(期間限定)」
◎三菱食品、初の焼酎ハイボール缶
【7P】
◎新商品(アヲハタ、イチビキ、国分北海道、国分首都圏)
【8P】
◎極洋、「2025年展示商談会」開催
◎7月食品SM4.3%増、飲料や涼味系が好調
【9P】
◎「ブレンディ」スティックで豆乳など発売
◎官民連携ELPS、第2号はルワンダ産マカダミア
◎バターのSBS入札、倍率2.29倍(機構)
【10P】
◎ビ組堀口新会長代表理事、抱負など語る
◎全国学生パイコンテストでパイの魅力発信
【11P】
◎「のんある酒場 ハイボール」RN新発売
◎サントリー「プレモル 甘美なコク」数量限定
◎キリン、「キリンメッツジ・エナジー」新発売
◎伊藤園、バナナヨーグルト風味のセーキ
◎森乳、「リプトン 塩バニラミルクティー」
2025年08月22日 発刊
【1P】
◎7月訪日外客数343万人超、単月過去最高更新
【2P】
◎明治の道家本部長、第1Qの事業概況を語る
◎日本リカー、C・エドシックの厳選キュヴェ
◎「サッポロ クラシック 富良野VINTAGE」
【3P】
◎今後10年世界生乳生産年率1.8%で増加(JM)
◎尾家産業、秋季提案会「磨き」
◎オリオン、9月から首都圏でPOPUP
【4P】
◎大塚、広島でバスケ選手の国際交流促進
◎味冷、「ザ★」ブランドで松田元太起用CM
◎Meiji NPSで食事の質と血中VDの関連確認
◎理研、野音でギルティーフードを販売
【5P】
◎シリアル新規・離反者へ「フルグラボール」
◎「Jウォーカー ブラックルビー」出荷再開
◎フォンテラGDT、チェダーチーズが続落
【6P】
◎ヤグチ、大阪見本市で4Pフード訴求
◎「おにぎり食堂綾鷹屋」全国展開キャンペーン
【7P】
◎味の素社「野菜の日」に向けてコンテンツ公開◎ハチ食品、秋冬新商品発表会を開催
◎仏大使館、第4回「フランス 美食の余韻」
◎宝酒造、上撰松竹梅「豪快」ひやおろし辛口
【8P】
◎バンコク相場、カツオ・キハダとも軟調
◎キユーピー、サラダを楽しむ体験イベント
◎酒類卸売業の黒万商店、自己破産
【9P】
◎コカ、都内で水分補給啓発イベント
◎明治屋、2025年度秋冬季輸入食品
◎国分北海道、「らーめん信玄監修 辛味噌味」
2025年08月21日 発刊
【1P】
◎7月のアイス商況6%増(本紙調)
【2P】
◎5月の酒類課税移出数量、8%減
◎6月段ボール生産量、3ヵ月ぶり前年増
◎7月の果実飲料JAS25%減
【3P】
◎「JAPAN PACK 2025」前回比大幅増の572社
◎キリン「青玉プレミアム」エポラと共同開発
◎エスビー、サステナブルプロジェクト開始
◎アヲハタ、サンフレユースにセミナーを開催
【4P】
◎7月の総受託乳量、1.5%増(中酪)
◎7月のパスタ生産量、2.6%増
◎サッポロ、「氷彩1984 華やぎゆず仕立て」
【5P】
◎ロッテ、グミの新ブランド「カジッテ」投入
◎森乳、「PARM 安納芋」進化して今期も発売
◎人事(理研ビタミン)
【6P】
◎シーフードショー開幕、大手水産が出展
◎味の素社、「まだなつ」に向けレシピ本
【7P】
◎白鶴、神戸ワイナリーで初収穫と事業説明
◎東洋水産「緑のたぬき天そば」45周年商品
【8P】
◎ベルーナの日本酒通販、9年連続トップに
◎AGF「ちょっと贅沢」外食ユーザー狙う
◎7月CVS売上高2%増、販促策で客単価続伸
【9P】
◎サントリー、「赤玉」からプレミアム新商品
◎東罐、自社ミュージアムで夏休みイベント
【10P】
◎「日東紅茶」外食紅茶ブーム取り込む狙い
◎エルビー、ULTORAと業務提携
◎大塚製薬、肌の変動に着目した研究実施
【11P】
◎ネスレ、万博で未来社会への取り組み展示
◎水産油脂協の資源講演会、3氏が説明
◎東洋水産「やきそば弁当」50周年記念商品
◎日清ピルクル400ポケモンパッケージ限定で
2025年08月20日 発刊
【1P】
◎7月の発酵乳、2%増で着地(本紙調)
【2P】
◎菓子のハロウィン商戦、早くもスタート
◎ダイドー、競技かるた応援自販機
◎人事 ニップングループ
【3P】
◎不二家第2四半期、菓子売上高9.0%増
◎菓子小売のYYD(栃木市)破産手続き開始決定
◎キリン「淡麗グリーンラベル」キャンペーン
◎熊本県、「球磨焼酎の日」イベント開催
【4P】
◎ネスレとトヨタが「コーヒーナップ」
◎サントリー、Sギフト「ノンデネ」提供開始
◎「ROKU〈六〉」の魅力を伝えるネット番組
◎オーケー、秋に兵庫で2店舗開店
【5P】
◎キンレイ、「お水がいらないプレミアム」2品
◎万博内セブン店舗の来店客数100万人突破
◎赤城乳業、「大人なガリガリ君」からぶどう
【6P】
◎ポッカサッポロ、スープ新商品説明会
◎明治、日本初幼児・小児向けMeiji NPS策定
【7P】
◎MHD、2025年上期は平準化
【8P】
◎カゴメ山口社長、店頭でジュース用トマト配布
◎ヱビス、135周年企画「荒木飛呂彦美人画展」
◎国内加工用トマト、予想生産量がやや下振れ
【9P】
◎AGF「ちょっと贅沢」多形態で充実
◎イートアンド、「九州工場」26年12月稼働へ
◎ワタミ、サントリー生ビール終日290円
◎米久、富士山基金に寄付
2025年08月19日 発刊
【1P】
◎7月の大手菓子6社出荷実績(本紙調)
【2P】
◎ホッピー、大丸東京店で地ビール販売会
◎レンゴー、「木下賞包装技術賞」を受賞
【3P】
◎ココア価格、7月前半に下落も後半反転上昇
◎「グランポレール 安曇野池田シラー2022」
◎「サッポロ 濃いめのレサワ おろし檸檬」刷新
◎7月菓子企業物価、価格改定でチョコが続伸
【4P】
◎キユーピー、業務用「やみつきになる旨たれ」
◎キユーピー「やさしい献立」から7品新発売
◎にんべん、タニタ監修「だしパック」発売
◎にんべん、特定原材料不使用リニューアル
【5P】
◎ハナマルキ、「ほうれん草のおみそ汁」RN
◎ひかり味噌「有機そだちのおみそ汁」刷新
◎モランボン、韓国おでんに新提案2品
◎モランボン、青果売場向け3品新発売
【6P】
◎4月の酒類課税移出数量、17%減
◎7月末のファイネットVAN参加企業
◎サントリー7月、「サン生」が続伸
◎丸美屋「東京高円寺阿波おどり」に協賛
【7P】
◎アサヒ7月、「ビタリスト」好調続く
◎キリン、「一番搾りホワイトビール」好調継続
◎サッポロ7月、ビールが前年上回る
◎メルシャン「カッシェロ」からプレミアム2種
◎7月の炭酸JAS格付実績、34%減
【8P】
◎Mizkan、「鍋 THE WORLD」3種新発売
◎はごろも「パパッとレンジ」に新アイテム
◎はごろも「ぶし若丸ふりかけ」
◎ホテイ、「ご飯がススムキムチ」やきとり缶詰
【9P】
◎「豆乳フェス」、好評に応え今年も開催
◎4日週の牛乳類販売、4%減(JM)
◎ダノンビオ世界旅行第3弾は「日伊の秋」
◎ミツカン「ZENB」備蓄フェス出展
◎豪州の前期生乳生産量、0.7%減(DA)
【10P】
◎上半期みそ生産2.4%増(食品需給研究C)
◎アサヒ飲料、Z世代に人気のエナジードリンク
◎サントリー文化財団、30件を助成対象に
◎ミツカンG、社員発の生成AIムーブメント
【11P】
◎キリン、ノンアルRTD新ブランド「氷ゼロ」
◎明治、専用スパイス付き十勝カマンベール
◎大関「のものも」でCPと新ラインアップ