日刊食品通信 記事詳細
バックナンバーへ

2023年4月14日
3月の大手総合菓子6社出荷実績(本紙調)
ポケット商品好調、大袋は販促減少し低調
日刊経済通信社調べによる2023年3月の大手菓子メーカー6社の出荷実績(金額ベース)は、各社定番商品が好調で前年を上回った。価格改定が実施されたビスケットは苦戦したものの、チョコレート、キャンディのポケット商品は総じて好調だった。
明治=単月合計は1ケタ後半増。チョコレートは1ケタ半増。ブランド別では「ミルチ」板は大幅増、「ホワイト」大幅増。「同 ボックス」大幅増。「チョコ効果」1ケタ前半増。「オリゴスマート」2ケタ減、「ザ・チョコレート」前年並み。「ガルボ パウチ」1ケタ後半増。ナッツは2ケタ増。「アーモンド」2ケタ増、「マカダミア」大幅増。チョコスナックは「きのこ」2ケタ増、「たけのこ」1ケタ前半増、「フラン」大幅増。小粒チョコは「アポロ」1ケタ後半増、「プチアソート」2ケタ減。大袋は「ベストスリー」1ケタ半増、「チョコ効果 72%」袋1ケタ後半減。ハードキャンディは「チェルシー」袋大幅増。「果汁グミ」1ケタ前半増、「ポイフル」1ケタ半減。
▼以下略
サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します
- お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
- 電子版、紙版どちらも下記よりお申し込みになれます。