日刊食品通信 記事詳細
バックナンバーへ
2022年9月8日
キハダバンコク相場、8月も高値圏
カツオはFADs禁漁で反転上昇
ツナ缶の主原料であるキハダマグロのバンコク相場は、引き続き高値圏にある。過去最高値を記録した6月(US$3,400/MT)以降、7月はUS$3,600/MT、直近8月はUS$3,550/MTと高止まりしている。一方、カツオは、5年ぶりの高値をマークした4月(US$1,900/MT)以降、5月(US$1,700/MT)、6月(US$1,550/MT)、7月(US$1,500/MT)と下落基調をたどったが、FADs禁漁只中の直近8月はUS$1,700/MTと反転上昇に転じた。
大手ブランド筋によれば、キハダマグロはEU船の操業するインド洋・大西洋での漁模様が並漁~好調に推移するなか、8月相場は7月からやや下落したが、欧州向けなどステーキ用を中心とする原料需要が引き続き旺盛であるため、今後の動向に注視が必要としている。一方、カツオは8月末現在、US$1,750/MT程度まで上昇。
▼以下略
サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します
- お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
- 電子版、紙版どちらも下記よりお申し込みになれます。




