日刊食品通信 記事詳細
バックナンバーへ

2020年12月8日
2020菓子10大ニュース(本紙選定)
生活の変化で求められる商品が様変わり
①大袋商品が拡大、市場をけん引
菓子の大袋商品が好調に推移、苦戦が続いた菓子市場をけん引した。本紙が推計した出荷実績(金額ベースでも3月以降、流通菓子トータルでは9カ月連続で前年割れが続いているが、チョコ・大袋は前年比で2月110%、3月108%、4月108%、5月112%、6月106%、7月112%、8月110%、9月109%、10月107%、11月106%、ビスケット・大袋はチョコレートに比べアイテム数が少ないが3月以降103~110%で推移している。
②RCEP妥結、中国へのチョコ輸出関税撤廃へ
第4回RCEP首脳会議で、「地域的な包括的経済連携(RCEP)協定」が15ヵ国により署名された。菓子関係をみると、輸出関係では中国向けの米菓(現行税率10%)は21年目の撤廃、チョコレート(同8%または10%)は11年目または16年目に撤廃、ビスケットは(同10%)は16年目に撤廃。
▼以下略
サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します
- お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
- 電子版、紙版どちらも下記よりお申し込みになれます。