日刊食品通信 記事詳細
バックナンバーへ

2019年4月1日
流通菓子、小売ベースで4年連続2兆円突破
全菓協「平成30年菓子生産量・生産金額推定
全日本菓子協会は3月29日、「平成30年菓子生産量・生産金額及び小売金額推定」を発表、11品目合計では生産数量100.5%、生産金額99.9%、小売金額100.0%と生産数量では微減ながらも6年連続で前年を上回ったが、生産金額は微減となった。また、流通菓子6品目(飴菓子、チョコレート、チューインガム、ビスケット、米菓、スナック菓子)では生産数量117万7,048t、101.4%、生産金額1兆4,953億円、100.0%、小売金額2兆886億円、100.3%と小売金額ベースで4年連続で2兆円を突破した。28、29年と大きく伸長したチョコレートはハイカカオ、機能性商品が伸び悩んだが、チョコスナックの寄与で数量では微増に。スナック菓子は上半期の大手2社のポテトチップス増量キャンペーンが寄与し増勢。半面、チューインガムは14年連続の前年割れとなった。
サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します
- お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
- 電子版、紙版どちらも下記よりお申し込みになれます。