酒類食品統計月報

定期刊行物
一覧へ

酒類食品市場動向、銘柄別販売動向、市場調査等の基礎データ、関連統計を収録する業界唯一の専門誌です。

媒体名 酒類食品統計月報
発行 毎月30日発行
仕様 B5判 144頁以上
価格 6ヵ月 27,170円(税込)

サンプルはコチラ

  • 【業界必須】独自調査データと公的データの紹介、各業種・品目の解説(論文形式)の二部構成を特徴としています
  • 月替わりで各業種を分析する解説は業界構造(企業・品目シェア)、各社戦略、商品の動きなどを的確にとらえています

媒体紹介

酒類・食品産業全般(生鮮食品を除く)の近況を個別市場ごとに独自の視点から分析。
各社戦略・施策、商品の動きなどを詳細に解説し、独自取材によるオリジナルの出荷動向とともに企業情報など旬の話題も深耕し、〝業界の羅針盤〟との好評を受けています。
そのほか、決算、設備投資、地域レポートも随時掲載。酒類・食品に関わるメーカーや卸を中心に、金融・調査会社、大学関係なども含めた幅広い読者から支持を得ています。

最新記事2025.04.30 更新 バック
ナンバー

酒類食品統計月報

統計月報5月号


●酒 類

24年輸入酒市場,品目別・銘柄別動向(2)

復調日本酒輸出,主要国アメリカの動向注視

 

●嗜好飲料

原料高騰に苦しむ麦茶業界

 

●乳製品

24年度発酵乳1.4%増,探求進む商品価値

 

●油 脂

ユーザー目線の製品を提案する加工油脂業界

 

●調味料

マヨドレ類市場,用途広がりマヨ堅調

 

●缶瓶詰

なめ茸市場,有力ブランド事業撤退で激震

 

●菓 子

24年流通菓子,価格改定も値ごろ感で脚光

 

●統 計

24年(令和6年)消費支出,名目4年連続増

 

●連 載

日本橋『写・人・館』

 ■松田克也 明治ホールディングス次期社長

 ■田中  輝 ニッスイ次期社長

 

諸相・趨勢「MOVE」

 ■大阪・関西万博が開幕,食品各社が出展~未来の食の形を提案~

サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します

  • お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。