酒類食品統計月報

定期刊行物
一覧へ

酒類食品市場動向、銘柄別販売動向、市場調査等の基礎データ、関連統計を収録する業界唯一の専門誌です。

媒体名 酒類食品統計月報
発行 毎月30日発行
仕様 B5判 144頁以上
価格 6ヵ月 27,170円(税込)

サンプルはコチラ

  • 【業界必須】独自調査データと公的データの紹介、各業種・品目の解説(論文形式)の二部構成を特徴としています
  • 月替わりで各業種を分析する解説は業界構造(企業・品目シェア)、各社戦略、商品の動きなどを的確にとらえています

媒体紹介

酒類・食品産業全般(生鮮食品を除く)の近況を個別市場ごとに独自の視点から分析。
各社戦略・施策、商品の動きなどを詳細に解説し、独自取材によるオリジナルの出荷動向とともに企業情報など旬の話題も深耕し、〝業界の羅針盤〟との好評を受けています。
そのほか、決算、設備投資、地域レポートも随時掲載。酒類・食品に関わるメーカーや卸を中心に、金融・調査会社、大学関係なども含めた幅広い読者から支持を得ています。

最新記事2025.07.30 更新 バック
ナンバー

酒類食品統計月報

統計月報8月号


●特 集

2024年度酒類食品産業の設備投資実績

 

●酒 類

25年上期ビール類販売と容器構成比

 

●飲 料

好天もライバル多いスポーツドリンク

 

●調味料

24年度中華調味料市場,麻婆豆腐など好調

 

●冷凍食品

冷凍麺市場拡大,金額・個数ともに伸長

 

●瓶 詰

ジャム類市場,カップ詰やクリーム系が続伸

 

●粉2次製品

未来への明るい光差し込む製粉業界

 

●小売流通

百貨店市場,免税売上過去最高でけん引

 

●倒 産

25年上期倒産4年連続増,5,000件に迫る

 

●連 載

日本橋『写・人・館』

 ■浜田晋吾  ファイネット社長

 ■石塚久継  日本ガラスびん協会会長

 

諸相・趨勢「MOVE」

 ■未来コンビニ1号店開業~自動調理ロボも登場~

サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します

  • お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。