2023年08月22日 発刊
【1P】
◎ワイン売り場、夏向け商材で提案強化
【2P】
◎7月のパスタ生産量2.7%増
◎ニチレイF、「アセロラ」冷凍スムージー
◎伊藤園が無糖炭酸タイプの機能性表食品
◎国分FC、惣菜「日本橋御膳」2品展開
【3P】
◎フィラディスが「テッレ・ネーレ」取扱開始
◎サンヨー、熊本・北海道の人気乾麺カップに
◎イチビキ、赤から鍋スープ数量限定発売
◎人事 ブルドックソース(9月25日付)
【4P】
◎北米乳業、「成長、回復、持続」を最優先
◎明治屋、ガロファロ「フジッリ・ルンギ」
◎イトメン、「兵庫播州ラーメン」など2品
【5P】
◎ポッカSA「じっくりコトコト」を拡充
◎クリニコ、機能性表示「ミルクオリゴ糖」
◎森乳、リプトン牛乳プリン紅茶ラテ限定で
◎国分FC“ゆのたに魚沼”第3弾は豆大福
【6P】
◎丸美屋社長、ディスコン大賞店を訪問
◎不二家「ペコちゃんのほっぺ」で新業態店舗
【7P】
◎味の素社、「きょうのの大皿」新製品
◎キユーピー、荻窪の鮮魚店で試食販売実施
◎豪州の前期生乳生産量、5.0%減(DA)
【8P】
◎サンマ漁シーズン本番、大型船が出漁
◎キリン「氷結」豪州での製造・販売を開始
◎旭食品、韓国築地の全株式取得
◎砂糖市中価格が12円上昇、前年比36円の高騰
【9P】
◎人事・組織 カゴメ(10月1日付)
2023年08月21日 発刊
【1P】
◎7月のアイス11%増(本紙調)
【2P】
◎今週のメモ(21~26日)
◎7月菓子小売価格、最低価格底上げ続く
◎「はごろも、袋タイプゆであずき2種
【3P】
◎7月菓子消費者物価指数、5ヵ月連続上昇
◎国分首都圏「骨太力士のにんにく味噌」
◎国分、にんべんと「だし茶飯の素」共同開発
◎国分首都圏「ちゃんこ鍋つゆ 醤油味」
◎人事 はごろもフーズ
【4P】
◎7月の大手菓子6社の出荷実績(本紙調)
◎「明星 中華三昧」5品リニューアル
【5P】
◎7月の果実JAS、2.8%増
◎4~5月の酒類課税移出2%減(庁)
◎7日週牛乳類販売、4.9%減(JM)
【6P】
◎カゴメ、生活者の健康・美容ニーズに対応
【7P】
◎味の素グループが23年秋季新製品説明会
◎「サッポロ一番 減塩 3食パック」新発売
【8P】
◎AGF「カフェラトリー」若年層に照準
◎乳協、札幌「乳製品表示講習会」募集開始
◎発酵乳協「微生物検査研修会」参加者募集
◎明治、自治体向けらくらくミルク防災セット
【9P】
◎「ジャパンドラッグストアショー」開く
◎大関、「ひやおろし」など限定商品
◎東水「野菜たっぷり鶏塩らーめん」発売
2023年08月18日 発刊
【1P】
◎小麦粉使用製品の存在感衰えず
【2P】
◎1~5月の酒類課税移出数量、1%増(庁)
◎7月訪日外国人、コロナ前の8割弱まで回復
◎コカ、座間市とリサイクル関連実証実験を開始
◎こども食堂等通し牛乳の割引クーポン配布
◎明治、アクセラレーター第2期Demo Day開催
【3P】
◎ニップン、植物由来のフェムテックブランド
◎UCC「BLACK無糖」4種アソート限定販売
◎カゴメ「トマトジュースプレミアム」を評価
◎9月八芳園で「イブニングティー」イベント
◎明治、レスリング須﨑選手の栄養サポート
【4P】
◎7月の炭酸JAS格付実績15%減
◎MHD、モエシャンでクラブイベント
◎「麒麟百年 極み檸檬サワー」パッケージ刷新
◎サントリーHD、マウイ島の山火事で義捐金
【5P】
◎サッポロ、期間限定「THE BAR OSAKA」
◎日清C「行列」シリーズ賞味期限延長&新2品
◎明星「チャルメラ 5食」リニューアル
◎人事 木村飲料
【6P】
◎「一滴千両 純米大吟醸」秋田で会長賞獲得
◎東水「フィッシュ&チキン」新味など2品
◎井村屋、新シリーズ「レンジで煮物」発売
【7P】
◎明治の23年度チョコ・グミ事業の秋季施策
◎六甲バター、9社合同親子食育イベント
◎6月の非乳業発酵乳生産量、1.1%増
【8P】
◎はごろも、「Carboffロングパスタ」改訂
◎国分北海道、道内高校生支援企画の第4弾
◎エース、ラーメン暖暮コラボカップ第5弾
◎森乳「クリープ」チャック付き袋に統一
【9P】
◎日本リカー、P・エドシックから新商品
◎升喜、数量限定でPB清酒
◎人事 サッポロG
2023年08月17日 発刊
【1P】
◎7月の発酵乳実績、2%増(本紙調)
【2P】
◎6月のトマトペースト類輸入、33%減
◎6月みそ生産2ヵ月ぶり減(食品需給研究C)
◎東洋製罐、タイ製缶の株式過半数を売却
◎7月最終週牛乳類販売、6.3%減(JM)
【3P】
◎5月の酒類課税移出数量、1%増(庁)
◎三菱食品、unerryと資本業務提携
◎日本初、オーガニック・シャンパン祭
◎MCC、子育て世代に寄り添う体感イベント
【4P】
◎CCBJH、第2四半期決算説明会開く
◎CCBJIとアクセンチュアが合弁会社設立に合意
◎エスビー、秋冬の香辛料新製品
【5P】
◎国内加工用トマト、生産量3万t超で推移
◎菓子合計で前月並み(7月企業物価指数)
【6P】
◎「一番搾り」今年もとれたてホップ生ビール
◎「メルシャン・ワインズ」から小容量缶
◎黄桜「悪魔のビール ホワイトエール」
◎フォンテラGDT、チェダーチーズが反騰
◎7月の総受託乳量、5.1%減(中酪)
【7P】
◎ニッスイ、ECでABC監修冷凍ソース4品
◎「麒麟百年」に新味グレープフルーツサワー
◎菊水酒造、秋限定「純米吟醸 ひやおろし」
◎人事 明治
◎決算 六甲バター
【8P】
◎テーブルM、ビヨンドフリーで食事会
◎租税特別措置法のQ&Aを公表(庁)
◎東罐G社員食堂がTFTアワードで表彰
◎理研ビタミン、独自「ecoマーク」を導入
【9P】
◎国分首都圏「東京カレー屋名店会」第2弾
◎サッポロ「ココロクラフト」第2弾
◎三国ワイン「カレーに合うワイン」CP
◎寿がきや食品、赤から監修ラーメン刷新
◎エバラ食品工業、キャンプ飯特設サイト公開
2023年08月14日 発刊
【1P】
◎7月流通菓子出荷金額、3%増(本紙調)
【2P】
◎今週のメモ(14~19日)
◎日清食品C秋冬、まとめ買い提案を強化
◎明治屋ストアー2店でシンガポールフェア
【3P】
◎菊正宗、「ギンパック」シリーズ刷新
◎6月みそ輸出通関、5ヵ月連続減(財務省)
【4P】
◎エスビー、秋冬のレトルト新製品
◎エバラ食品“和牛専用”焼肉のたれを発売
◎サッポロ「グランポレール」刷新第2弾
【5P】
◎イカリ、「かけるデミグラスソース」刷新
◎キリン「生茶 リッチ」新発売
◎三国ワイン、NZ「ヴィラ・マリア」
◎サッポロ「グランポレール」刷新第2弾
【6P】
◎キリン、7月のビール類数量5%減
◎サントリー、7月のビール類数量12%増
◎サッポロ、7月ビール類微減
◎サントリーBF上期、全セグメント増収
【7P】
◎サントリーHD、23年上期は増収増益
◎決算 サントリーHD
◎CCBJIH、新中期経営計画を策定
◎人事 キッコーマン食品
【8P】
◎三菱食品ビジネスPミーティング開く
◎イオン、冷食専門店事業を拡大
【9P】
◎乳業大手第1Q、営業利益率が改善
◎井村屋、「こしあんバー」数量限定発売
【10P】
◎シマダヤ、秋冬新商品発表会を開催
◎「マウンテンデュー」銭湯でイベント
【11P】
◎林原、社名をナガセヴィータに変更
◎ソントン「たっぷり果実のオレンジソース」
◎決算 サッポロHD
2023年08月10日 発刊
【1P】
◎白鶴、専用料理酒で食の課題解決を図る
【2P】
◎4~6月菓子支出金額、実質7.2%減
◎カゴメ、数量限定「プレミアム」発売開始
【3P】
◎日本ハム、「シャウエッセンの日」イベント
◎霧島酒造、「KIRISHIMA No.8の日」制定
◎国産NCコンテスト、参加者を募集(中酪)
◎ホエイ2,250tのSBS入札、落札率12%
【4P】
◎江崎グリコ・不二家第2Q、菓子部門は堅調
◎ニッスイ倉石執行役員、海外事業を説明
【5P】
◎6月即席麺総需要、前年比0.7%増
◎アサヒ、7月のビール類売上金額8%増
◎6月の都内酒類卸数量、微減
【6P】
◎トモシア春の冷食CP抽選会開く
◎しょうゆ大手5社の7月出荷量、0.9%減
【7P】
◎キリンHD上期、コスト管理で事業増益
◎キリン、工場省エネ化でGHG排出量削減
◎いなばペット、エンゼルス球場で始球式
◎7月の酒類業倒産、ゼロ
【8P】
◎ネスカフェ「エクセラ」新フレーバーなど
◎味の素社、TechMagicと資本業務提携
◎コカ、ららぽ甲子園でボトルtoボトル
◎AGF、三陽商会らとコーヒー染めサコッシュ
【9P】
◎6月みそ出荷量、2ヵ月ぶり減(全味工連)
◎日清製粉ウェルナ、冷凍自販機導入応援プラン
◎東罐G×鹿嶋市×アントラーズが資源循環協定
【10P】
◎6月みそ種類別出荷量(全味工連)
◎ハーゲンダッツ、今秋も「華もち」2品
◎AGF、50周年式典でギネスに挑戦
◎合同「シソカ」SNS限定プレゼントCP
◎決算 アサヒGHD
【11P】
◎アサヒGHD、シンガポールに調達組織設立
◎MCC秋冬、スープを刷新しアイテム追加
◎ダイドーGHD、対話型生成AIを変革に活用
◎人事 キリングループ 宝HD
2023年08月09日 発刊
【1P】
◎7月飲料市場、猛暑も値上げ影響続き3%減
2P】
◎カクヤス7月売上23%増、料飲店向け29%増
◎フィラディス、注目仏アペラシオン取扱開始
◎ハナマルキ、麹を追求する新ブランド
【3P】
◎22年度ピザ市場、過去最高を更新
◎森乳「ウェルネスAW」で最優秀賞と金賞受賞
◎日清シスコ、「チョコフレーク」を価格改定
◎シマヤ、「優れだし」シリーズを拡充
【4P】
6月食料支出3.9%減、9ヵ月連続減少
◎雪メグ、育児用粉ミルク10月から値上げ
◎6月の牛乳乳製品購入数量、牛乳は0.7%増
◎ウエルシア、「ドラッグストアショー」に出展
【5P】
◎6月菓子支出金額1.3%増、実質前年割れ
◎日清オイリオ、産学連携プロジェクトに参画
【6P】
◎キリン、ペルノRと販売契約を締結
◎ニッスイの梅田常務、事業概況と方針説明
◎キリン「Wでととのうプロジェクト」が好評
【7P】
◎第55回日本製パン野球記念大会開く
【8P】
◎昭和産業、23年秋冬家庭用新商品発表
【9P】
◎手持品課税・戻税の申告は10月末まで(庁)
◎がんこ道頓堀店刷新、海外客に期待
◎大塚、徳島ヴォルティスと協業P第3弾
◎決算(キリンHD)
2023年08月08日 発刊
【1P】
◎R4食料自給率、生産額ベースでいも類減少
【2P】
◎サントリー、石川金沢配送センター稼働
◎日清食品冷凍、秋冬新商品28品
◎脱脂粉乳の入札数量、375t(機構)
【3P】
◎ティーインストラクターOTY、優勝はモロッコ風
◎「JAPANESE CURRY FESTIVAL 2023」が開幕
◎「毎日骨太高たんぱくヨーグルトMBP」登場
【4P】
◎三菱食品の第1四半期、増収・大幅増益
◎不二家「ペコちゃんはじめての将棋教室」開催
◎月桂冠、小本数限定「蔵出し」シリーズ開始
【5P】
◎1~6月即席麺輸入量、8.2%増
◎食環境が設立50周年、近年の活動を報告
◎7月末のファイネットVAN参加企業
◎記事訂正
【6P】
◎日東ベスト、まぜそば・ハンバーグなど多彩
◎上期の洋酒移出数量、4%減(組合)
【7P】
◎ニッスイG、水素燃料電池船実証実験
◎ハウス、スパイスなど秋冬新製品を発売
【8P】
◎サントリー、津軽CH&PNの泡
◎日本リカー「レア 2013」
◎「麒麟特製」ジンジャーエールサワー
◎北海道コカ、北電系から太陽光電力調達
◎キリン、青少年向け「創造性の育成塾」に登壇
◎6月のイースト生産量0.1%増(工業会)
【9P】
◎カツオバンコク相場、引き続き高値推移
◎ペルノ・リカールJ「リュック・ベレール」
◎雪メグ、海洋プラ配合のパレットを導入
◎ドリップオンの台紙デザイン変更、環境配慮も
2023年08月07日 発刊
【1P】
◎22年度酒類食品企業設備投資9%増(本紙調)
【2P】
◎近商、4年ぶりに「夏の食まつり」開く
◎ネスレ上期の家庭用コーヒー事業概況
【3P】
◎イートアンドF、秋冬新商品発表会開く
◎丸美屋、釜めし・即席米飯の新商品
【4P】
◎明星食品、秋冬新商品発表会を実施
◎6月末バター在庫2万8,722t、28.6%減
【5P】
◎上期清酒22%増、本格焼酎7%減(中央会)
◎24日週牛乳類販売、5.3%減(JM)
◎カルビー、10月からおみやげ品を価格改定
◎上期開業SC18、食物販・飲食構成比は停滞
【6P】
◎日清製粉ウェルナ、秋の家庭用常温製品発表
◎日清食品HD第1Q、前年同期比11.5%増
【7P】
◎日本ハム、秋冬新商品発表会開く
◎ネスレ「バリスタ 50」10月に値上げ
◎デロンギ・ジャパンが本社移転
【8P】
◎日清製粉ウェルナ、家庭用冷食新商品6品
◎上期輸入BIB9%減・バルク12%減(数量)
【9P】
◎「コスターコーヒー CIRCLES 渋谷店」開店
◎「本麒麟」今年も期間限定香りの舞
◎「ほろよい」期間限定フルーツレインボー
◎人事三井農林
【10P】
◎「第2回国際発酵・醸造食品産業展」開く
◎EU、23年の生乳・乳製品需給見通し公表
◎はごろも「シーチキンマイルドチャンク」
◎神州一味噌減塩タイプのとん汁発売
【11P】
◎アサヒ「75 BEER」数量限定2アイテム
◎サッポロ「濃いめ」数量限定グレフルサワー
◎ダイドー、「京都カグヤライズ」と契約
◎人事アサヒグループ
2023年08月04日 発刊
【1P】
◎7月RTD販売、主要6社計で5%増
【2P】
◎6月の近畿酒卸1.2%減(組合)
◎アサヒ、甲子園球場で初の「ボトルtoボトル」
◎サントリー、大阪で「ビアボールBAR」
◎キリン、肥満対策のMetaFlow社に出資
【3P】
◎カゴメ上期、国際事業が牽引し増収増益
◎永谷園「大陳写真C」、全国960店が参加
◎上期のみりん一種課税移出、9%減
【4P】
◎8月流通菓子展望-セルフケアでのど飴伸長
◎重慶飯店コラボ「HOPPY FESTA」開く
◎7月の麦100ビール販売2%増
◎ブルドック、ドレッシングの新アイテム
【5P】
◎日ハム冷食、秋冬新商品発表会開く
◎湖池屋、京都府と地域活性化連携協定を締結
【6P】
◎明治吸収サポート野菜×ヨーグルト習慣提案
◎乳協全国一斉地域清掃活動チャレンジ実施
◎日清オイリオ、MCTで新たな機能性表示を届出
◎丸美屋「劇団こどもSET」第4回公演に協賛
【7P】
◎日清製粉ウェルナ、2023年秋新製品発表
◎ポッカSA「アーモンド・ブリーズ」発信強化
【8P】
◎「KEY DOORS+」既存・新規ユーザーの両取り
◎ニコニコのり、秋季新製品発表会
◎「プレモル」数量限定のゴールデンエール
【9P】
◎ヤマモリ「わかめラーメシの素」新商品発表会
◎加藤産業、ロジスティクス大賞社会性特別賞
◎テトラ500ml紙容器飲料水ビオセボン初採用
【10P】
◎ネスカフェ新テーマ「Make your world」
◎ニップン、第40回イタリア料理技術講習会
【11P】
◎明治HD、酪農DXスタートアップ企業に出資
◎永谷園、2023年秋冬新商品
◎ハナマルキ、台湾で「液体塩こうじ」料理教室
◎決算短信 江崎グリコ