2008年 酒類食品統計月報目次


1月

●総合
2008年酒類・食品産業の展望
 新値浸透と食への信頼回復に全力 2008年の酒類・食品産業

●酒類
中京酒類卸,業務用酒販店とグループ化
県内市場のシェア拡大が課題の広島清酒
減少幅拡大した2006年度酒類消費数量
2006年世界主要国のビール消費量

●自販機
電子マネー対応に動き出した飲料自販機

●調味料
シチュー市場,新ジャンルと提案型販促が軸
価値を高めた販売望まれるしょうゆ業界

●流通
2007年にオープンしたショッピングセンター(速報)
平成18年度ボランタリーチェーン実態調査

●統計
平成19年度第1回「消費者動向調査」結果概要(農林漁業金融公庫調)

▲このページのトップへ



2月

●清酒
70万klを割った清酒市場 2007年上位銘柄の出荷動向

●缶瓶詰
原材料高騰でサバ缶値上げに動く青物缶詰

●調味料
原料大豆確保が最大の課題となるみそ業界調味料需要の底上げ不可欠の食酢業界

●流通
2年連続で増加した2007年企業倒産
飽和感打破へ政策問われる食品小売業

●粉二次加工品
値上げ・麦価上昇に揺れる即席めん市場

●穀物加工品
踊り場のシリアル、原点に戻った販促を

●資材
6年連続で成長した段ボール業界

●飲料
4%増を達成した2007年の清涼飲料

●統計
2006年度小売業世界ランキング(STORES誌)

▲このページのトップへ



3月

●酒類
2007年輸入酒市場 品目別・銘柄別動向(1)

●びん缶詰
値上げ浸透し明るい兆し見える鮪缶業界

●乳製品
価格改定の実勢化が焦点のアイス業界

●調味料
販売政策の変更迫られるめんつゆ業界

●飲料
11億箱突破視野に入ったPET飲料
家庭用ココア市場,低迷に歯止めか
コスト圧迫に悩むレギュラーコーヒー

●粉二次加工品
イースト市場,差別化による提案を強化

●加工油脂
新たな局面にに立ち向かう業務用マーガリン

●流通
2007年百貨店歳暮商戦 酒類・食料品ギフトの動向

●菓子
チューインガム市場に“癒し系”の波

●その他
値上げ浸透したペットフード市場

▲このページのトップへ



4月

●酒類
2007年輸入酒市場 品目別・銘柄別動向(2)

●飲料
茶3品の動向, 包装茶のティーバッグ化進む
2007年清涼飲料生産量(全清飲調)

●調味料
原料コスト上昇を内包するドレッシング類

●自販機
電子マネー対応本格化する飲料自販機市場

●乳製品
明るさ欠く発酵乳市場,4連は依然好調

●缶瓶詰
値上げに動いたなめ茸びん詰市場

●粉2次加工品
麦価値上がりに対処する製パン業界
新価格体系と価値確立が急務のチルドめん

●統計
2007年大型店都道府県別・15大都市別販売状況
平成19年度商業統計速報(経済産業省)
平成18年度工業統計概要(経済産業省)

▲このページのトップへ



5月

●飲料
高成長に影? ミネラルウォーターの今後
適正価格めざす新制度2年目の麦茶市場

●酒類
2007年国産洋酒市場,12年ぶりにマイナス
2006年度酒類消費金額,12年連続減

●加工油脂
代替需要が追い風となった家庭用マーガリン

●粉2次
NBの需要喚起が軸となる即席めん市場
新値浸透と安定供給に徹するパスタ市場
2度の値上げで環境一変の乾めん業界
手延そうめん,値上げで未経験ステージに

●資材
ガラスびん業界に光明の兆し

●流通
GMS・SMの業績格差鮮明,07年量販店

●統計
2006年食料輸入上位100品目(日本貿易振興機構)
2007年大型店都道府県別・15大都市別販売状況(2)

▲このページのトップへ



6月

●乳製品
過去最高消費も課題に苦慮,チーズ業界

●冷凍食品
“信頼回復”を図る冷凍食品市場

●飲料
カロリーゼロ寄与で大幅増,07年コーラ飲料栄養ドリンクに再評価の動き

●流通
現場主義で高収益を達成した食品SM

●油油脂
難問山積,解決へ臨む植物油業界

●菓子
2007年菓子市場,潜在需要の開拓に成功

●酒類
成果あげた甲類焼酎の公正取引への取り組み

●調味料
2007年みそ基本統計
MSG,値上げ浸透が緊急な課題

●統計
2007年(平成19年)の消費支出
平成19年商業統計(2)

▲このページのトップへ



7月

●酒類
ビール類,総消費600万klの攻防に注目
個性光るブランドが強み,輸入ビール市場

●缶瓶詰
大幅なコスト高で急変するジャム市場

●菓子
輸入菓子,中国製品不安で品ぞろえに変化

●冷凍食品
収益改善が優先課題の冷凍めん業界

●加工油脂
低コストほか各種ニーズに応える加工油脂

●総合
2007年度酒類・食品ヒット商品

●流通
中部2強が大きく動く,中京の流通市場

●統計
酒類・食品企業の3月期決算と見通し
2008年版惣菜白書(日本惣菜協会調)
2006年日本の食料輸入上位100ヵ国(JETRO)
「工業統計表」からみた2006年の食品製造業
外食産業市場規模(外食総研調)

▲このページのトップへ



8月

●総合
2008年酒類・食品産業の上期動向と下期展望
 「新値浸透」「信頼回復」の実現なるか、
 2008年の酒類・食品産業

2007年度酒類・食品問屋200社の業績ランキング

●統計
08年上期企業倒産,3年連続増加

●粉2次加工品
連続値上げで小麦粉需要に変化の兆し
植物たん白素材,正念場の価格改定

●酒類
東北清酒市場,値上げ対応で温度差
構成比50%突破した清酒紙パック・PET

●乳製品
乳価再引き上げが焦点の飲用牛乳

●穀物加工品
存続かけ適正利潤確保に努める納豆業界

●自販機
缶・PET寄与で続伸,自販機オペレーター

●飲料
プラスに転じた07年の日本茶飲料市場
実績確保,07年のスポーツドリンク

●調味料
お茶漬け・ふりかけ類,内食化でで追い風

●統計
「工業統計表」からみた2006年の食品製造業2

▲このページのトップへ



9月

●酒類
諸問題に直面,正念場を迎えた焼酎乙類業界
2極化の動き顕著な国産ワイン市場

●嗜好飲料
初の前年割れか,家庭用レギュラーコーヒー

●乳製品
ベビーフード,離乳完了期延長が追い風

●粉2次加工品
収益改善,価格改定後の即席めん市場
家庭用ミックス,フォローの風活かせるか

●調味料
注目される永谷園の即席みそ汁ドライタイプ
新メニューへの動き本格化,鍋物調味料
内食回帰の追い風活かす焼肉のたれ類

●缶瓶詰
パイン缶市場,タイ産依然高値続く

●流通・その他
中部2強が大きく動く,中京の流通市場(2)
2008年百貨店中元商戦 酒類・食料品ギフトの動向(1)
加工海苔業界,需要促進が最優先課題

●統計
2008年度酒類食品産業の設備投資
「工業統計表」からみた2006年の食品製造業(3)

◆連載〜日本橋『写・人・館』

▲このページのトップへ



10月

●食肉加工品
フォローの風吹くハムソー市場に新たな動き

●乳製品
飲用スタイル変化で縮小するICP
値上げは成功だったのか,上期アイス業界

●総合
酒類食品業界1〜9月生産(販売)速報

●調味料
値上げ浸透,内食化で拡大するカレー市場
高コスト時代,変転期のみりん風・発酵調味料

●流通
百貨店中元商戦 酒類・食料品ギフトの動向(2)
2008年上期スーパー・CVS決算速報
JAN型POSシステム導入実態調査(流開)

●米加工品
包装もち,5年ぶりの値上げに動く

●粉2次加工品
ユーザーの要望に応える業務用ミックス

●酒類
2007年世界主要国のビール生産量

●新連載〜日本橋『写・人・館』

▲このページのトップへ



11月

●総合
2007年度酒類・食品メーカー250社の業績ランキング

●酒類
新ジャンル台頭でビール構成比50%割れ迫る
厳しさ増す新潟清酒,一方で依然高い人気も

●飲料
08年果実飲料,買い控え反映し4%減

●調味料
スープ市場,カップ容器入りの多様化拡大

●流通
業態で明暗を分けた上期の量販店

●缶詰
新価格体系を構築する鮪缶業界

●嗜好飲料
ティーバッグ・リーフ消費増の可能性を探る

●乳製品
市場縮小鮮明,値上げ後のチーズ業界

▲このページのトップへ



12月

●総合
2008年酒類・食品産業の総括
 値上げ実施に悲喜こもごも 2008年の酒類・食品産業

●菓子
サイズの多様化浸透したスナック菓子
2008年菓子業界日誌

●調味料
相場高でコスト負担続くトマト加工品

●大豆加工品
価値訴求へ転換求められる凍り豆腐業界

●乳業
乳価引き上げに苦慮した今年の飲用牛乳

●粉2次加工品
好調チルドめん,売価動向がポイントに
久しぶりに活況呈する乾めん市場

●流通
上期の食品スーパーマッケット,まだら模様の展開に

●冷凍食品
信頼回復に全力挙げる冷凍食品市場

●連載〜日本橋『写・人・館』

▲このページのトップへ